せっかくの旅行、できることなら大切なわんこと一緒に泊まれる宿に行きたいですよね🐶
でも「中国地方で犬と泊まれるホテルってどこにあるの?」って悩むこと、ありませんか?
今回はそんな方に向けて、「犬と泊まれるホテルを中国地方」で探している人にぴったりな宿を9件厳選しました✨
自然豊かなロケーションで、愛犬とゆっくり過ごせるホテルばかり。
「犬と泊まれるホテル 中国地方」って意外と選択肢が多くて迷うかもしれませんが、この
記事を読めばバッチリです!
🐾 こんなお悩み、ありませんか?
- 愛犬と一緒に泊まれるホテルを中国地方で探してる
- ドッグランやお散歩にぴったりな宿が知りたい
- できればおしゃれで口コミ評価も高いところがいいな
今回は、そんな愛犬家のみなさんにぴったりなホテルをリストアップしました。
どのホテルもわんことの滞在に配慮された施設ばかりなので、きっと参考になるはずです🐾
紹介する宿はこちら▼
・下湯原温泉 わんこあん(楽天トラベル)
・わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園(楽天トラベル)
・GlampHouse DAISEN(楽天トラベル)
・ホテル旬香 鳥取大山リゾート(楽天トラベル)
・瀬戸内隠れ家リゾート Ciela(楽天トラベル)
・フェアフィールド・バイ・マリオット・広島世羅(楽天トラベル)
・いろりの湯宿 別邸 藤屋(楽天トラベル)
・有福の宿 こととき‑悠‑(楽天トラベル)
・ホテル長門はらだ(楽天トラベル)
中国地方で犬と泊まれる!おすすめ宿9選をご紹介🐶
自然いっぱいの中国地方には、愛犬と一緒に泊まれる魅力的な宿がたくさんあります。
今回は、ドッグフレンドリーな設備やプランが整った9つの宿を紹介します✨
1. 下湯原温泉 わんこあん|岡山県真庭市
所在地:岡山県真庭市下湯原97-3
- 全室わんこ同伴OK!天然温泉付き客室もあり
- 大型犬まで宿泊可。ドッグラン・犬用温泉も完備
- 食事は部屋食対応で、ペット専用メニューもあり
下湯原温泉 わんこあんは、愛犬との旅行をとことん楽しめる温泉宿です♨️
客室には犬用アメニティやフローリングの滑り止め対策がされていて安心。
さらに、専用のドッグスパや足湯もあるから、わんこもゆっくりくつろげちゃいます!
- 「犬用温泉が気に入った様子で、ずっとご機嫌でした!」
- 「大型犬でもゆったり泊まれて、サービスも大満足!」
★わんこと一緒に温泉旅行♪心も体もぽかぽか★
2. わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園|鳥取県米子市
所在地:鳥取県米子市皆生温泉4-25-15
- 小型〜超大型犬まで宿泊OK
- ドッグラン併設&わんこ専用温泉も完備
- 部屋食プランあり。犬用おやつやグッズも充実
松涛園はまさに“犬ファースト”な宿🐕
広々ドッグランに温泉、部屋食対応で、愛犬とのんびり過ごせる空間が整っています。
しかも全犬種OKなので、多頭飼いの方にも嬉しいですね!
- 「大型犬2頭と泊まりましたが、快適そのもの!」
- 「犬の設備が本当に充実していて、ストレスゼロです」
★大型犬・多頭飼いも大歓迎!わんこ天国な温泉宿★
3. GlampHouse DAISEN|鳥取県米子市
所在地:鳥取県米子市岡成580-275
- 小型犬1匹限定で同伴可
- 自然あふれる大山の麓でグランピング体験
- ペット用食器やケージも貸し出しあり
GlampHouse DAISENは、愛犬と一緒にアウトドア気分を味わえる人気のグランピング施設⛺
完全プライベート空間だから、吠えちゃう子でも安心。山の空気を満喫できる立地も魅力です。
- 「静かで広い敷地に癒やされました。わんこもリラックス♪」
- 「夜は焚火を囲んで、贅沢なひとときを過ごせました」
★自然の中で過ごす、愛犬との特別な夜★
>>楽天トラベルで「GlampHouse DAISEN」を見てみる<<
4. ホテル旬香 鳥取大山リゾート|鳥取県伯耆町
所在地:鳥取県西伯郡伯耆町小林577-1
- 小型犬~超大型犬まで宿泊OK!
- 館内すべてがドッグフレンドリー仕様
- ドッグラン、犬専用温泉、犬用メニューあり
愛犬家の間で超人気のホテル旬香シリーズ🐾
鳥取大山の自然に囲まれたロケーションで、広々ドッグランやペット同伴OKのダイニングなど至れり尽くせり!
おしゃれな客室に泊まりながら、わんこも飼い主も大満足できる宿です。
- 「うちの子も終始ニコニコ!犬用ディナーがすごかった」
- 「細やかな気配りと対応に感動。また来たい宿です」
★全犬種ウェルカム!ドッグリゾートの最高峰★
>>楽天トラベルで「ホテル旬香 鳥取大山リゾート」を見てみる<<
5. 瀬戸内隠れ家リゾート Ciela|広島県尾道市
所在地:広島県尾道市百島町2586-22(Ameri棟)
- 中型犬・大型犬までOK(Ameri棟限定)
- 島の自然に囲まれた1棟貸しヴィラ
- 愛犬と一緒にBBQや焚火も楽しめる
Cielaは、瀬戸内海に浮かぶ百島にある完全プライベートなリゾート🏝️
「Ameri」棟のみペットOKで、わんこと海辺の静かな時間を満喫できます。
フェリーでアクセスするちょっと特別な島旅が楽しめます♪
- 「海が目の前!犬と一緒にのんびり過ごせました」
- 「オシャレで非日常感たっぷり。犬連れでも快適でした」
★瀬戸内海ビュー×1棟貸しの贅沢時間★
>>楽天トラベルで「瀬戸内隠れ家リゾート Ciela」を見てみる<<
6. フェアフィールド・バイ・マリオット・広島世羅|広島県世羅郡世羅町
所在地:広島県世羅郡世羅町大字川尻字大柳2394-8
- Dog Friendly Room限定で最大3頭まで同伴OK(合計15kgまで)
- 洗練されたマリオットブランドの安心感
- 専用アメニティやベッド、証明書提出あり
フェアフィールド・バイ・マリオットの中でも、広島世羅は愛犬と泊まれる貴重なホテル🐾
高原の町・世羅ならではの落ち着いた雰囲気と、清潔感ある客室が魅力です。
マリオット品質のおもてなしで、安心のペット旅行が叶います♪
- 「新しくて清潔、犬用アメニティも完璧でした」
- 「犬連れでもスマートに泊まれるのが嬉しい!」
★おしゃれで上質。Dog Friendlyなマリオット滞在★
>>楽天トラベルで「フェアフィールド・バイ・マリオット・広島世羅」を見てみる<<
7. いろりの湯宿 別邸 藤屋|広島県廿日市市
所在地:広島県廿日市市塩屋1丁目11-25
- 体重制限なし!小型〜超大型犬まで同室可
- ペット専用温泉&足洗い場あり
- 広々和室と囲炉裏が魅力の大人旅
藤屋は、わんこと“和”の温泉旅を楽しめる隠れ宿♨️
全室ペット同伴OKで、犬用温泉まであるのが嬉しいポイント。
伝統的な日本旅館の雰囲気と、最新のドッグ対応設備のバランスが絶妙です。
- 「囲炉裏を囲んでわんこと一緒にくつろげました」
- 「犬専用温泉で喜んでた姿が忘れられません」
★囲炉裏と温泉でほっこり。和モダンな犬旅宿★
>>楽天トラベルで「いろりの湯宿 別邸 藤屋」を見てみる<<
8. 有福の宿 こととき‑悠‑|島根県江津市
所在地:島根県江津市有福温泉町1123-12
- 大型犬までOK。猫や小動物も宿泊可
- 1日1組限定の貸切古民家宿
- キッチン付き&部屋食対応もあり
「こととき-悠-」は、島根の名湯・有福温泉にある1日1組限定の贅沢な古民家宿🏡
周囲を気にせずわんこと自由に過ごせる空間が魅力で、猫や小動物もOKな柔軟なスタイルも◎
静かな温泉街の中で、プライベート感たっぷりな滞在ができます。
- 「わんこも走り回れて私たちも癒されました」
- 「レトロで清潔感があって、家族旅行にぴったり!」
★昔ながらの古民家を貸切で♪ ペットも安心して過ごせるやさしい宿★
>>楽天トラベルで「有福の宿 こととき-悠-」を見てみる<<
9. ホテル長門はらだ|山口県長門市
所在地:山口県長門市深川湯本2485
- 小型犬のみ同伴OK(10kg程度まで)
- 1室に最大2頭まで、ペット料金あり
- わんこと一緒に長門湯本温泉を満喫
長門湯本温泉街に佇むホテル長門はらだは、小型犬との温泉旅にぴったりな宿🐕♨️
館内の移動はキャリーバッグや抱っこが必須ですが、わんこと一緒に泊まれるプランが人気です。
温泉街の中心にあるので、お散歩や食べ歩きも楽しめます。
- 「犬連れ対応の温泉宿が少ないエリアなので貴重!」
- 「丁寧な接客で、犬も安心して過ごせました」
★愛犬との温泉街さんぽ&のんびり宿泊で、癒しの休日を★
まとめ
今回は犬と泊まれるホテルがある中国地方から、愛犬家に人気の宿を9つご紹介しました🐕🦺
どの宿も、ペット同伴OKというだけでなく、犬との時間を大切にできる工夫がしっかりされているのが印象的でした。
大型犬もOKな宿や、ドッグラン付き、さらにはわんこ用温泉まである宿もあり、旅行先での選択肢が広がる内容だったのではないでしょうか?
また、1棟貸しやグランピングタイプなど、滞在スタイルも豊富でしたね✨
中国地方で「犬と一緒に素敵な時間を過ごしたい」と思っている方は、ぜひ今回の宿を参考にしてみてください😊
🐾今回紹介したホテルはこちら🔻
- 下湯原温泉 わんこあん(楽天トラベル)
- わんちゃんと泊まる温泉宿 松涛園(楽天トラベル)
- GlampHouse DAISEN(楽天トラベル)
- ホテル旬香 鳥取大山リゾート(楽天トラベル)
- 瀬戸内隠れ家リゾート Ciela(楽天トラベル)
- フェアフィールド・バイ・マリオット・広島世羅(楽天トラベル)
- いろりの湯宿 別邸 藤屋(楽天トラベル)
- 有福の宿 こととき-悠-(楽天トラベル)
- ホテル長門はらだ(楽天トラベル)
✨どの宿も特徴が異なるので、ご自身と愛犬のスタイルに合ったところを見つけてくださいね!
次の旅の計画が、もっと楽しくなりますように🐾
★この記事の内容は2025年8月時点の情報です。
最新情報やプラン詳細は、必ず各宿の楽天トラベルページをご確認ください。